上達するには・・
・ゲームだけでなくラリーをする。
・ラリー中に相手のアウトボールを続ける。
・たまに基礎練習(球出し)をする。
他のコートを観てみるとおば様方が30分程遅刻して来て、先ずは情報交換(井戸端会議)。その後口の体操だけでサーブ練習もしないで即ゲームって少なくないです。 初心者から初中級レベルのお方が多いと思います。 練習の仕方が解らないんですね。 これは怪我に繋がるしどうかと想います。 TVゲームをやっている感覚なのかも知れないしメインはお喋りなのでしょう。 上手くなるつもりがないのでどうかと・・・10分はラリーしましょう。
ラリーをしていると自分のジャストアウトボールを止めてしまう選手がいます。 上級レベルでもいます。 プロ選手のラリー練習を動画で観てもこのシーンはないです。 まず流れが止まってしまうのと深いボールの練習が出来ないでやめてほしいです。 自分のボールがアウトかは分かるので止めてなくても「ジャスト!」とか言うの止めてほしいです。 その他、苦手な部分のラリーを必ず入れます。ボレーストローク スマッシュとロブのラリーも女性選手はやらない方が多いので行うと良いです。
基本練習は相手がいないので自分の打ち方にフォーカス出来るので質を高めるのに必要です。最初はコートに入れる事よりも矯正ポイントを意識してしっかりと降りぬきます。徐々にそのポイントを意識してコートに入れていきます。
0コメント