・・・・・
朝、大好きなファイターズの田中賢介の引退ドキュメンタリー番組やっていて・・この方の人格の良さが出てて、ボロボロ涙の自分ですが・・ オークレーが好きなのもファイターズの影響もあります。
昨日はトータル4時間のレッスンでした。 相手のボレーヤーの足下へ打って前に詰める練習をメインにレッスンしました。 打ち方が出来てきたら緩急が課題になります。
夜は恒例の生徒さんとの飲み会・・リクエストもありました。
別に適当にやっている訳ではないのですが・・ 昔はレッスンの内容を細かくノートに書いて何度も何度もイメージしてから行ったのですが、そのイメージ通りにいかない事も少なくなくて止めました。 その後、ノートに書かず大体の数回イメージをしてからレッスンするようにしてます。 コーチがセコセコしていると生徒さんに解りますから・・あとは全員を満足することはない・・ 7割満足して帰って頂く、8割行けば万々歳。 そう思う様にしました。 それまでは完璧主義で、「なんで7割しか・・」って3割出来ない事ばかり反省しておりました。 そうすると自分が楽しくなくなってしまって・・ 先輩のアドバイスでチェンジしました。 そんな中でリクエストはリクエストで意識しながら良くしていきたいですね。
0コメント