フレンチOP開幕・・・


トランプさん来日しましたね~ ゴルフしに・・ 安部夫人・・ムカつきます。(汗


フレンチOp開幕しました。 女子は観ないのでどうでもいいのですが、男子はやはりナダルとジョコが優勝候補ですね。 錦織選手はベスト16かな・・ 

昔のフレンチOpはベースラインからの単調なしこり合い(テニス用語?で繋ぎ合いの意味)で、トイレに行っても、鼻をほじくっていても同じシーン・・ しかも4時間以上なので眠くなってしまいました。(汗 けれど、現在は展開が早く、クレイコートでもサーブ&ボレーを混ぜて来るのでベースラインプレーヤー同士でも観ていて面白いです。 昔でも、マッケンローVSレンドルとか、ノアVSビランデルなど、サーブ&ボレーヤーVSベースラインプレーヤーの対戦は面白かったです。が・・レンドルVSビランデルは、観ていて最悪でした。 アガシやチャンの時代から攻撃的に変化して来ましたね・・

日本人プレーヤーがフレンチで優勝するのは無理だと思います。 理由は日本でのクレイコートの少なさ・・そしてアメリカへテニス留学しても、アメリカはハードコートが多いのが理由です。



Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)