デ杯・・・
仕事なので有明には行ってないですが・・・
ドイツ戦の結果は、
0-4でした。 初日、NO2の西岡ファイターさんと1の望月選手が敗退・・
今日のダブルス綿貫・柚木ペアはストレート負け、勝敗が決まってのエキジビも坂本選手が敗退・・・
ズベレフのいないドイツ、そしてホームの有明、錦織選手が欠場しましたが期待していたのですが・・ ファイター西岡選手もツアーで最近負け癖が付いてしまって要所でポイントが取れないのが痛かった。 望月選手は今年に入り米国で勝利している相手に勝ちきれない感じでした。ここが敗因です。 今日のダブルスも本来シングルス要員として入っている綿貫選手と前回からメンバーに入っている経験のない柚木選手、二人とも勢いで行くタイプなので0-2からはタイトです。 勝負に「たられば」はないですが、望月・綿貫ペアに変更しても良かったのではないか??とも思います。 坂本選手も惜しかったのですがデ杯は勝たないと意味がないので泥臭くても勝ってほしかった。 (インタビューで強気だったので尚更)
少しガックリです。 この敗戦で、「錦織圭がいたら・・」と想う方も少なくないでしょう。「錦織圭」がいなくても大丈夫」 と実感させてもらいたかったです。 スポンサードの関係もありますが錦織頼みは否めないです。
因みにAustralia代表の日系3三世リーキーヒジカタ選手はダブルス勝ちました。欲しいですね。
0コメント