高校野球とか・・・・

昨日午後は雷の為時間を遅らせて夕方2時間レッスンでした。


自己責任参加でお願いしますとメンバーさんにお伝えしたのですが全員コートへ集まって頂きました。 遠方の方もいたのにありがとうございます。 やはり夕方からの時間帯は暑さも和らいで少し楽でした。 全員が試合に出ているのでレベルも高かったです。


現在、全国高校野球選手権が開催されてます。 春優勝の横浜高校の連覇を期待しているのですが・・ 現在、話題になっているのは広島県代表広陵高校の下級生への暴力事件問題です。

因みに自分時代の部活では強豪校であればある程色々な?覚悟が必要でした。上級生は「神様」2年生は「人間」下級生は「奴隷」・・上級生に下級生から話をすることは禁止でした。       事実、自分自身スポーツ特待生で入った高校を覚悟がなく・・編入した過去があるので人事ではない話です。

広陵高校は強豪校であり阪神の金本選手も現巨人の小林捕手等、多数のプロ野球選手の出身校でもあります。 全国大会前にこのような事件が発覚し高野連(高校野球連盟)から厳重注意を受けての出場でした。 が・・皆さんもご存知と想いますがこの問題がネットで拡散しイジメや暴力に加担した選手の名前等の個人情報が公になる事態になってしまい、1回戦勝利後に広陵高校側からの辞退要請を高野連が受けた形となりました。 全国大会前にしっかりとしたヒアリングが出来ていたのか疑問もあります。 厳重注意となった事案が重大問題であり批難される事だと思うけれどネット情報の真偽を見極めるは難しいです。当人以外の第三者が「あ~だ。こーだ」ってね・・  それを真に受けて高校へ爆破予告の電話をする奴がいるけれどこれ自体が事件になってしまう訳でただでは済まされないでしょう。ネットリンチは非常に卑屈な犯罪だと想うし自分の名前も明かさず「悪い事をしたらみんなで名前を晒して叩こう!」ってレベルの低い事言っている大人がいるから子供も真似する訳です。 私はひとつも今まで悪い事はしていませんって急に聖人になる奴がいるんだよね。暇だから・・暇ならもって違う事やる事あるでしょ。 加害者を皆で虐めたらやっている事が変わらないじゃない!! いじめの連鎖が好きだよね。 本質がどこかに行ってしまって結局、加害者生徒をいじめてストレス発散しているだけ・・ 他人の子供だと想ってネットリンチして自分の子供がされたら「赦して下さい!!」じゃそんな虫の良い話はないだろって。 今後、「このようなイジメがないように対処します!」ってこの手の問題があると必ず聞くフレーズだけど大人のネットリンチがなくならない限りイジメはなくならないです。 もっと建設的なコメント書きましょうよ。


Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)