あと、10日・・
毎朝、カレンダーを見てやっと両指を折れる日になって来ました・・・
しかし・・ いつもこのしょうもないブログを見て頂きありがとうございます!
昨日は前回10年前にお世話になりました「御茶ノ水オステオパシー」へ行って来ました。診断は軽い肉離れという事で少し痛い施術ですが動きながら治して行きましょうと言う事です。 ついでに手首も診て頂きましたが、「酷いね」と・・ こちらは気長に治していきます。 この治療院ですが最初に行ったのが15年前でして、年始にサーブを打った瞬間に右足ふくらはぎが「ピキーン」となって(汗 ビッコ状態に・・年始にイベントがあるのに困ってしまった時にネットで調べて行きました。 最初の施術で屈めないのがうんこ座りが出来てビッコ状態なく帰宅出来て2回目で走る事が出来て3回目でジャンプが出来ました。 内出血している患部に思い切り指で押される激痛施術に最初は「先生、私になにするのですか!???」って言ったのを覚えてます。(汗 けれど結果が出ているので次回から「痛くてもお願いします!」になりました。多分、整形外科に行くと全治3週間と言われたでしょう。 それが3日で治ってしまうなんて・・山田せんしぇい凄いです。
ハキハキした山田先生は女性なので女性の方も行きやすいですね。 その代わり少し痛いです。小川駅から10分位の場所にあります。 御茶ノ水オステオパシー 覚えておいて下さい。 整形行ってレントゲン取ってシップ貰って「自然治癒力ね!」って気長に治るの待つよりも絶対良いと思います。
現在、有明で優勝賞金1000万円の公開大会が開催されておりまして世界ランキング日本人では一位のファイター西岡選手をはじめデ杯選手の綿貫選手も参加しております。試合はショートセット(4ゲーム先取で1ゲームオールになると10ポイント先取)で行われてます。今日、東京は強風ですが今大会西岡選手に嵐は訪れておりません。(汗
今日はナイターレッスンとその後忘年会があります。 こちらも大人しくしたいと想います。
因みに解かりやすいテニスのyoutube動画見つけました。 コーチさんは誰だか判らないのですが関西弁であることは解ります。 「大人のテニス部」 で検索されると出て来ます。偉そうな事をゴチャゴチャ難しく言うコーチと違い分かり易い内容です。
0コメント