・・・・・・
・・・・って言う議題の時は、自分も何を書きこしていいのか判らない感じだと想って下さい・・・
有明で行われているデ杯対コロンビア戦は4-1で日本の勝利だそうです。 初日のシングルス1.2共に西岡選手と錦織選手が勝利し今日のダブルスペアを変更して望月・綿貫ぺアでファイナルセットで負けて、2-1・・ その後ファイアー西岡選手が決めたようです。 wowwowデマンド契約してないので観れなかったです。 あしからず。・・ 今回のメンバーを観ると錦織選手(220位)西岡選手(50位)ダニエル選手(60位)を主軸としてその下(年齢も)に望月選手(120位)綿貫選手(190位)、その下に若手の坂本選手と続く布陣を見る限り日本男子テニスは順調に育っていると言う見方もあります。が・・デイビスカップを手に入れる事が出来ると言えば100%無理です。シングルスメンバーが30位以内、あとダブルス要員メンバーも必要になってます。 今回のメンバーの中で錦織選手、西岡選手、望月選手は盛田テニスファンドの援助を得てIMGアカデミーに行き海外選手とのサバイバルに生き残った選手です。(ほどんどが日本に帰国してしまいます。) 大きなスポンサードが付かない限りアメリカを拠点として遠征するには金銭的に無理があります。 ソニー盛田会長がテニス好きでなければどんなっていたか?? ヨネックスは望月選手と大型契約をしてサポートしてます。スポンサードシステムの見直しも必要だと思います。
今日は岡田コーチと1時間練習しました。 暑い中ありがとうございました。毎回課題を課して練習してますが今日は片足ステップとコース予測意識しました。 シングルス練習では後半ボールに集中出来ました。 練習後は外飲みして色々と質問しアドバイスを受けました。
PTRテニス資格合宿フォト・・
0コメント