・・・・・

パリ五輪パラリンピックテニス・・

男子、女子シングルス共に金メダルでした・・ 凄い会場が混んでいてビックリしました。

試合よりも選手の技術に目が行ってしまいます。 自分的に上体の使い方を重要視しているので特に参考にさせてもらってます。 上地選手のサーブが担いでからトスアップするのに変化してました。


USOP男子ダブルス(junior部門)で坂本選手ペアが優勝しました。 ただ、最近坂本選手の試合態度が西岡態度になってきて心配しております。 男子シングルス準決勝の時もボールを空に打って警告を受けてました。明るくて行動も規格外ですがやり過ぎてバカ本君と言われないようにしましょう。 因みに女子シングルス(Jr部門)は園部選手が惜しくも準優勝でした。 Jrでグランドスラム優勝しても一般クラスでの保証はないです。19歳から3年間チャレンジャー大会で海外遠征してどれだけツアーでもまれてランキングアップ出来るかが大切です。 アルカラス選手やシナー選手はレアパターンです。      昔・・・自分もJr時代よく怒って空にボール打っておりました。(汗


M・J・・・・

自分にとって影響力があった二人、マイケル・ジャクソンとマイケル・ジョーダン。



毎日6時間は聴いてました。MJ

Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)