あと9日・・・・・
あと、九日ですね・・ 今年も・・
昨日のレッスンは3時間で7名でした。 初参加の方が2人・・少し脱線するおばはんが2人・・ 私の話を聞いてないで勝手に遠くでサーブ練習する男性が1人・・とてもやりずらいメンバーでした(笑 が、楽しくできました。 どっと疲れましたが・
ぶっちゃけの話・・・
・生徒さんの人数が奇数よりも偶数の方がやりやすい。
・女性だけ(男性)だけの方がやりやすい。
・レベルが揃っていた方がやりやすい。
・変わった人がいるとやりにくい。
・やる気のない方がいると疲れる。(モチベーションが違い過ぎる)
・お嬢様がそのまま何不自由(いいところのおばさん)なくおばはんになった方達のグループレッスン
・コーチ目当て、これもやりにくい。
一番やりやすいレッスンは、試合に出ていて、やる気がある女子のみ(男子のみ)がやりやすいです。
逆に一番やりにくいのは、 話に来ているのか、何をしに来ているのか判らない、男女混合の大勢レッスン・・ これは誰が教えても同じですから・・
テニスコーチはホスト・・って言われますが、
自分は生徒を選んでます。(汗
0コメント