加圧トレーニング・・・・
最近、「ダイエット加圧トレーニング」とか「加圧トレーニング女性専用」とか増えてますね・・・
特に女性は「ダイエット」というフレーズに弱いです。 けれども自分のようにスリムな女性よりもポッチャリ体形の方が好みという男性も多いので安心してください。(笑 ダイエット広告の前後の写真を見て、「前の写真の方がいいよな~」って本気で思ってますから・・
自分自身、テニスのトレーニングで10年前に加圧トレーニングをトレーナーに指導して頂いて、自分でも加圧ベルト(当時7万位する)を購入、自宅でもトレーニングをしてました。感想は、
・まずキツイ
・短時間でOK
・翌日の筋肉痛が驚くほど少ない
ですから、「軽くダイエットしようかな~」と考えている女性は、ある程度の覚悟は必要です。 ベルトで血流を制限して運動するのですから、最初はめまい、立ち眩みはあるかもしれません。 ただ、慣れはあります。 慣れるまでに止めてしまう方もいるでしょう。
自分の場合はテニスで勝つというモチベーションがあったので、キツくても耐えましたが、気軽にダイエットだと、続かないかも・・です。
キツイけれども、長時間キツイトレーニングをして乳酸を出す事を、短時間で出来る。
これはいいと思います。 1000本ノックや1000本素振りの状態が100本で出来るのは効率がいいし、慣れると持久力と瞬発力の両方が鍛えられます。
要は早く乳酸が出る。 乳酸は悪者(筋肉痛や疲労)になっていたけれど、現在は違います。 乳酸が出るとミトコンドリアが増えて持久力がつきます。 本来、トレーニングは乳酸をだして運動能力を上げるのが目的ですから、これ大事です。 ある程度疲労した時に運動能力が上がるので、もしスポーツパフォーマンスを上げたい場合は、少しの苦痛は絶対に必要なんです。 あくまでも、「少し」ですよ。
加圧トレーニング、週2日、3日、 20分で大丈夫です。
ただ、痩せるのは難しいです。(汗
0コメント