ボレー


久しぶりにテニスの話題ですね・・

ボレーは好きですね! 昔は嫌いでしたが人に何を言われようととにかくネットに1年間出よう! って決めてとにかく前に、前に、出たら慣れって怖いですね。 前に出ないと気持ち悪くなってしまいました。 ただ、技術的には全然でした。 現在、自分のボレー感覚ですが・・


・前で取り過ぎない。(特に繋ぐボレー)

・出来るだけボールと直角に当てる。(切り過ぎない)

・繋ぐボレーと決めボレーを区別する。

・前足はヒット後に踏み込む。(特に繋ぐボレー)

・構えが8割重要。


自分はシングルバックハンドでフェデラーが好きなのですが、フェデラーのバックボレーはラケットが立ち過ぎて真似できないです。(汗 立つと上から下の移動が大きすぎるので直角には当てずらいからです。 神さまはそれでも凄いボールを打てるのは凄いと思います。


現在、愛媛チャレンジャー大会が開催されてます。 ダニエル太郎選手、望月選手、島袋選手、内山選手、清水選手が勝ち上がってます。 ダニエル選手の2週連続優勝なるか? ですね。 次週は移動して兵庫でのチャレンジャー大会になります。 残念ながら愛媛に続き兵庫も錦織選手の欠場が決まっております。 来年の全豪OPに向けてポイントを稼ぎたいところですが・・ しっかりと治してほしいですね。

Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)