再発・・
5月に30℃以上真夏日が3日程続き、治療に行きながらええ感じになってきたのですが・・
その後雨になり、足に違和感が・・ なんとも軟な身体になったのでしょうか(汗
尿酸もうええって。 いい加減にしろよ! 自分の身体を誤作動で攻撃してどうするの???
他から守れよ尿酸。 尿酸が造れるのは人間だけだそうです。 他の動物ではないそうです。
その代わり哺乳類動物は体内でビタミンCが造られるそうで人間も大昔はそうでした。Cは抗酸化作用があります。 それが突然変異によって造られなくなりました。 身体の錆(老化)活性酸素から守る抗酸化作用ビタミンCですがこの時から自分で守ることが出来なくなりその後は外からの食用のみになりました。がその代わり体内でビタミンCの20倍の抗酸化作用がある尿酸が体内で造られました。 なので悪者にしておりますが、癌や動脈硬化等から守ってくれていますしアンチエイジング効果もあるし、この恩恵を受けられるのは良い事だと言う一部医師もいます。
ただ・・・ この痛さを味わったら・・天秤にかけたら・ 恩恵は良いから・・って思ってしまいます。
錦織選手の復帰戦ですが、5月後半と6月上旬のアメリカチャレンジャー大会は欠場するそうです。6月後半の大会になります。
0コメント