・・・・・・

昨日午前はマッチ練習に行って来ました・・結果は

6-13-6 でした。

ファーストはショット動きはまあまあでした。4-0から長いデユースの繰り返しでここを取れたのが大きかったです。 5ー0でサーブを落としたのですが5-1になるのと4-2になるのでは全然展開が変わって来ますので・・  しっかりとブレークして6-1・・セカンドは何もプランがなくて1-3になり3-3に戻して自分のサーブゲーム・・良い感じに30-0になり、そこから相手のネットインが2回ありゲーム落として3-4そこで集中力がガタ落ちして3-6でした。  反省点は・・

サーブはワンバターンしか打てない状況なのでコースを打ち分けるメンタルが必要である。アプローチも相手の得意な方に打っている。(セオリー通り相手バックに深く打っているのだけど相手はカウンターバックが得意) 手首を治す・・



ロシアのウクライナ侵攻・・ 一方的にロシア(プーチン)が悪者になっているが・・

やはりNATO(米国)側のマスコミ報道には??????? と思わなくてはならないです。ここ10年程の流れを普通に読み取ったら、何を信じていいのか?です。現在のコロナ報道もそうですが、報道に偏りがあり過ぎます。  しっかりと自分で判断しないとマスクしないでランチしているだけで睨みつけるランクの人間になってしまいます。 いつもTVにかじりついていて、「今日は何人?」ってただの風邪の数だけカウントしている人は????が必要ですよ。 先ず、疑ってかかる!って大事だと思います。 オレオレ詐欺被害にあっている方観て、「なんでおバカなの!」って言っていても、そんなお方は引っかかってしまいます。

昔は、「年上の方や先生のお話をしっかり聞きなさい!」と言われて来たけれど・・現在、お上さまや総理さんや先生の話を聞けないのは仕方ないと思います。


Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)