清宮君・・

皆さまには申し訳ありませんが、予想通り早実敗退してしまいました・・

投手の駒が少ない早実でしたが、キャッチャーだった選手をコンバートして投手に・・しかも数か月前に・・ それでよく決勝まで行ったな~という印象でした。 選手層が薄いんですよね。 なぜなら偏差値が高すぎです。(汗 野球推薦でも64と聞いてます。普通に勉強が出来て野球が凄いって選手は、普通に入れない学校ですよね。 清宮君もオール5らしいですし、4番を打っている2年生野村くんは偏差値72だそうです。素晴らしいですね。というか嫉妬してしまいます・・(笑

けれど、ある意味器用(頭がいい)ということは選択枠も増えますね。 甲子園で大活躍しても偏差値が50ぐらいだったらプロという選択しかない球児も多いと思いますから・・迷う必要がないですよね。 だって選択枠が少ないのだから・・

清宮君の進路を巡ってマスコミが騒いでますが、お父様同様早稲田ブランドが強く、早稲田大学に行くと言われてます。 この選択は危険ですね。もしもプロ野球やメジャーに行くのならです。 4年は長いですね。今が旬じゃないですか、100本以上も高校でHR打って、大学に入り当然活躍すると思いますが、普通よりも上の成績では誰もが物足りないと感じてしまいますし、怪我することもあるでしょう。 左投手のスライダーが打てないのが課題ですので、プロに入っても難しいことは確かですが・・ただ、先輩のプロ野球選手みたいにはなってほしくないです。 どちらにしても、最後の最後で勝利を逃してしまう選手だと僕は思ってます。 皆さんに申し訳ないですが。。

選択枠が広いってことは羨ましいです。 一度、器用貧乏って言われたいです・・(汗








Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)