USOP・・・・

錦織選手、ジョコビッチ選手に17連敗ですか・・・

けれど、内容は競っていた感じします。 そんなんもあって最後の握手でジョコに余裕の表情がなかったです。 単純に錦織選手が嫌いなのかも知れませんが・・ いつもはもう少し相手を称えて会話をするのですがそんな事もなかったです。 ジョコはカウンターが得意なので錦織選手がセンターにボールを集めてましたね。 サイドに角度を付けると逆に再度に帰ってくるのでその戦略は良かったのですが、さすが世界NO1・・ 直ぐにアジャストして来ました。その後、何をしても通用しませんでした。 想ったのは、錦織選手のサーブのテイクバックが変わりましたね。羽根つきサーブの癖を直したいのか、伏せてのテイクバックになっておりました。 あと・ また想ったのはマイケル・チャンが関係席に娘ちゃんといるのは心強いのですが、以前までいた錦織選手のご両親はどうしたのでしょうか?? 奥さんもお子様が出来たから来れないかも知れませんが・・ なんか余計な心配をしてしまいました。(汗


そんな中で今回のUSOP・・ 期待出来る選手も出てきました。

・B・ナカシマ(米国)86位

お父さんが日系米国人でお母さんがベトナム人だそうです。 20歳でバージニア大学を中退してプロになった選手です。 今大会は17シードのイズナー選手(米国)を一回戦ストレートで勝ってしまいました。 205㎝のビックサーバーイズナー選手に勝つ!アップセッドですね!

今後、見逃せない選手です。


Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)