インナーチャイルドの癒やし

全仏OP、錦織選手と西岡選手は初戦勝ちましたね。 内山選手と杉田選手は初戦負け、やはりクレーコートは難しいです。 って言うか、クレーコートがないですから、ヨーロッパ諸国はクレーが多いです。 今年は全米OPの直後に。全仏OPですから選手は大変でしょう。

ある方に勧められたインナーチャイルドの癒やしですね・・

幼い頃の寂しかったり、辛かった思い出を今、思い出して認める作業です。 色々とあるのですが・・ 一番近い存在の両親、兄弟だったり、友人だったり・・楽しい思い出も多いですが、嫌な事も今思えば、多くありました。 そんな中で自分の中で大きな出来事を上げたら2つあって、一つは小学生時代に父が時々、母と姉に手を上げていた時の記憶があって小さい自分は何も止められなくて、(中学2年の時に止めたら、それから手を上げなくなった)なんとも言えない気持ちと無力感でいっぱいだった事と、小学5年の時に日曜進学教室へ行かされていて、当時4番サードだった自分は、塾へ行く振りをしてグランドへ行って、監督、仲間達が喜んでくれてとても楽しい一日だったのですが、1週間後に父にその事実が見つかって、平手打ちをされた記憶・・ その時、「好きな事を自分で選択することが良くない事なのかも・・」と子供心に思ったりしました。 今では仲良くやっていますが、当時の幼い自分を確認することで、逆に優しくなれたりするかもです。

何年前か??

Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)