好転反応・・・・


手首の痛みが少しずつ良くなって来ました・・

今日はしょーへいさんの自分のレッスンでした。 一昨日の手首の感じですとキャンセルかな~と思ったのですが、キッチリ練習が出来ました。 ストローク、ボレー、サーブの確認をしてポイント練習の流れでした。 簡単にポイントを取らせてくれないです。(汗

今回の手首の痛みの原因ですが、別に捻った訳でもなく3日前に朝起きたら痛くなってました。 以前痛めた古傷です。 その時は4週間掛かりました。 ハンドパワーを初めてから腰痛、太ももの腫れ、通風、等・・ 以前痛めた箇所が好転反応として出てきて、3日以内に治ってしまうのを経験したので、今回の手首の痛みも好転反応と思ってました。 なので3日で改善するのは不思議ではありません。 好転反応の症状が出て更に良くなって行くでしょう。 そう考えると世間では疲れたら栄養ドリンク・ 熱が出たらバッファリン等の解熱剤・・ 痛みを抑える事だけにフォーカスしていると大変な大事になってしまうでしょう。 好転反応は必要です。

ユン●ルばかり飲んでいて元気になったつもりでもダメですし、プロテインは老けますよ~。



Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)