バカの大足・・・・・
足の大きさは29.5㎝・・コンプレックスのひとつでした・・(汗
ま~小学生6年時に27.5㎝あり、学校指定の靴が履けずに先生に許可を取って、ひとりランニングシューズで通ってから以来からのコンプレックスです。
よく・・「バカの大足!」って言われました。
メーカーやデザインを選んで買うことは先ずなかったです。先ずサイズです。
今はネットで買えるし、日本製(アシックス、ヨネックス、ミズノ・・)は29㎝以上あります。 4年程前はヨネックスとミズノは29㎝までしかなかったです。海外の市場が大きくなり現在は31㎝位まであると思います。 皆さんには全然関係性のないお話であると思いますが・・これは自分にとって大事な話なのです。(笑 以前はデザインを選べないシューズを買いに行くと一日では終わらない事が多く、5店舗程、都内を回ってもサイズがなく・・しかも店員さんに、「どんだけ、あんた足が大きんじゃ!」的な好奇な目で見られるので店内を観ていると・・・
「サイズお出ししますよ・・?」(店員
「・・・・・、この店内で一番大きなサイズは何㎝ですか?」(私
「29㎝ですね・・」(店員
「ありがとうございます! また来ます・・(涙」(私
そんな事が恒例でした・・(汗
また、居酒屋の靴箱に入らず・・二人用を斜めに入れないと入らない時・・若い店員さんがプスッと笑われた事もあります。 今にとっては笑い話ですね・・
あと・・ 雑踏で歩いていると足を踏まれます・・ 満員電車もです。(汗
話は変りますが・・・ 文夫さんの話ですね・・
あおり運転して暴行はどんな理由でもアウトです。 親の遺産で高級外車乗って、弱そうなカップルだと強気になる・・ 5年前に天国に逝ってしまった柴犬のもっくんみたいですね(汗 スバルの軽自動車で煽ってみなさいって言うの・・ ただ、このネット社会、外野がゴチャゴチャし過ぎ・・ 自分のプライベートは色々と言われたくないのに他人となるとこうして文句を言う国民性があるよね・・ ネットでデマ拡散した奴、捕まって文夫ちゃんと同室になりなさい・・ こうした人間の方が反省した方が良いと想うし、「たかが・・」って人間の方が酷いと思うよ。
0コメント