sports・・・・・


テニスはウインブルドンに向けて、芝シーズンになりましたね・・


ハレ大会(ドイツ)では、フェデラーが13度目の優勝でした。 相手のゴフィン選手もフェデラーの滑るスライスとドロップショットで低い伸びるスライスでゴフィン選手はスピンで思うように打てないのでスライスで対応するのですが、フェデラーの方が一枚上手でしたね・・2ndはキレてましたから・・ フェデラー、ウインブルドン期待出来ます。

同時期に開催されているクイーンズ大会(英国)では、スペインのイケメン、ロペスが久しぶりの優勝でした。 ダブルス決勝も怪我から復帰したマレーと組んでの二冠です。この選手・・ 負けた時の握手がとても暗いお顔でするので、とても嫌いなのですが、今回はさすがに笑顔でしたね・・ 場が寒くならなくて・・良かった!良かった!

錦織選手は上腕の怪我で出てないようですが、ウインブルドンは期待できないですね、どう考えてもプレースタイルが芝に合わないし、やはりサーブが弱いとキツいですね。因みに、日本には芝のコートは1つしかないんです。(北九州市)これでは勝てません。


NBA選手となった八村選手・・・ もう少しメディアの注目を受けても良いと思いますが・・ それにしても低音で良い声しております・・ 英語は低音だと発音が良く聞こえるので良いと思いますが、やはり日本語訛りがあります・ 当り前か・・










Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)