お盆・・・
が過ぎました。
が、昨日父のお墓参りで行って来ました・・
今になって立派なお墓を建てて上げれば良かったと後悔している自分でありますが、立派なお墓を建てても行かないと意味がないし時々、心の中で手を合わせないと意味がないので・・
ま~さておき です。 それにしても何でお墓へ行くと眠くなるのでしょうか・?? なので昨夜は20時半に寝てしまいました。(汗
お盆が過ぎましたがこの時期なので怪しいお話をします。(信じない方は読まないで下さい)
お墓参りは明るい時間(せめて夏なら16時まで)に行きましょう。 当然、成仏出来てないご先祖様もいるし無縁仏になっているお墓さんもいます。 憑いてしまう可能性もなくないです。 ご先祖様にお願い事を言うのは止めましょう。 ご挨拶と日頃の感謝のみにした方が良いようです。 昔、肝試しで夜のお墓へみんなで行って2人程憑いてしまい訳の解らない事を言い出す事がありました。(数か月治らなかったです)絶対にやめましょう。
神社参りですが、先ず氏神様にお参りしてから他の神社へ行きましょう。 その場合ご挨拶のみにしましょう。(現住所、名前、生年月日を伝える) もし願い事をしたら必ず!お礼参りに行きましょう。(叶わくても!) 人間社会でも同様ですがお願いだけしてお礼も言わなければ関係が壊れます。 お礼参りをしない場合二度とその神様は願い事を叶えて頂けないと想った方が良いです。
お盆の時期は水の事故に気を付けましょう。 川や海には水の神様もいますが水の事故などで供養出来てない霊もいます。 よく浅瀬での事故等ありますが供養出来てない霊さんが足を引っ張る事もあります。
この時期とは関係なく、「こっくりさん」や「キューピット」さんを暇だからやらないで下さい。 やっていると来ますのでもし暇人でやってしまった場合は必ず!
「どうぞお帰り下さい!」
言いましょう。 忘れた場合は動物霊が憑いてきます。 急に油揚げが好物になったとか飛び跳ねたとかは狐さんが憑いてしまっている可能性大です。
よくこの人と会った後に「なんか疲れる」「だるいんだよ」って方がいます。 当然全てではないですがその人の後ろに憑いている良くない者のせいであることがあります。 いつも「なんか疲れる」は貰ってしまってます。 貰うと相手は楽になるからです。(汗 テニス後の握手で「なんかこの人と握手したくない」って方いますか・・? その場合も気を付けた方がいいです。
触れなくても貰ったりしますが、触れると言う事はとても分かり易いです。 美容院、整体、マッサージ等、貰いやすいです。 美容院へ行った数日度になんか疲れる・・とか。お客さんから貰うパターンも多いので結構辛い仕事です。
悪い者が憑くから性格が悪いのか・・?
性格が悪いから悪い者が憑くのか・・?
解らないですが類友であることは確かなようです。
自分の事はともかく(笑 そのようなモンスターのような方は数人いました。
悪い者が寄って来てしまってます。 霊体のエナジーの強い人は直ぐ気持ちが悪いと分かるので関係性を断ってしまったりするのですが、弱い方は最後まで解りません。 最初は良い方だと想っていても段々ボロボロ出てしまう方もいます。(逆の方は良いですね)自分的には今まで3名ほど、どうしても耐えられなくなってお断りした事がありました。
あまりその方々の話をすると-が来るのでほどほどにしておきます。
明るい話題をひとつ。望月選手がUSPO予選勝ち上がって初めて本戦に入りました。
あと・・星ちゃんが上級クラス優勝しました。 おめでとう!
0コメント