面圧とか・・

昨日はプライベートレッスン&3時間グループレッスンでした・

梅雨明けしたのか暑かったです。(汗 雷も多くてついに亜熱帯地域になってしまったのでしょうか・・

そのせいなのかボールが飛ぶ飛ぶ・・ラケット一本分アウトします。 ここ2カ月は一年で一番ガット面圧を高くする時期、現在34Pなの36Pにしようと思ってます。 一番ボールが軽く飛ぶテンションを選んで張り替えましょう。 当たり前ですがテニスはガットで打つ競技、気温(湿度)に合わせた適正テンションを腕の良いストリンガーさんに張ってもらう事が似合わないウエアを買うよりも大事だと思ってます。「俺は腕が良いからガットなんて関係ないんだよ~!」と言っている方でテニスが上手い方見た事ないです。 主観ですがガット張りが上手いショップですが・・・


グランドスラム(高田馬場) (上手いです!が少し料金高めで即張りなし)

・森下ラケット (要町) (気さくな店主さんで即張りも対応してくれます。安いです。)

・金沢ラケット(水道橋) (2代目店主、少し高いです。フォルクルを勧めてきますが無視しましょう。)

・西武デパート池袋店  (即張りなしです。お約束通りの西武カードを勧めて来ます。無視しましょう。)


下手なガット張りショップは・・・・

・ウインザーラケットショップ(池袋店) (テニス専門店なのにあり得ない下手さです。高いです。もし張り替えるならバイト君でなくて「社員の方を希望します!」と言って下さい。)

・スポーツオーソリティ(赤羽) (趣味で始めたストリンガーかぶれのパートおばはんが張ってます。高いです。)

・スポーツクラフト(西日暮里) (ストリンガーさんが二人いて、一人は上手くてもう一人は最悪なレベルです。ただ・・ご兄弟なのかとても似ていて判別が付きません・・ロシアンルーレットを楽しむのなら良いかもです。 運が良ければ一人の方はとても上手いので・・)


テニスストリンガーの資格ってあるのですが、ま~持っていないよりも持っていた方が良いってレベルです。 ゴーセンの「張り人」っていう資格?もあるのですが一日講習を受けると貰えるそうです。 料理同様、センスだと思います。 料理教室に何年も通っていても美味しくない方もいるじゃないですか・・ 自分的にはテニスをしてないストリンガーさんはNGです。 スポーツクラフトの片割れの方はそんな感じでした。

※ ガットを長持ちさせたり打感を良くするのに愛用しているのが「ストリンググライド」というものアマゾンで2000円位で売ってます。












いつのだよ・・(ピースサインしてたとは(汗

Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)