草野球・・・・・


最近、立て続けに悪夢で夜中に目が覚めます・・・ 疲労が溜まっているとは思うのですが、 悪い夢を見て目が覚めて現実に戻り・・

「夢で良かった~汗」    となるのか、 雲の上の好きな女性とイチャついていて・・

「なんだ夢かよ~涙」 となるのか・・ だったら、悪夢の方がいいかも知れません。(笑


2ヵ月前から草野球チームに入ってます。 いつでも辞められるように、マイグローブ、バットはないです・・ 30年振りのグランドはとにかく、ファーストまで遠いです。練習したら身体がバキバキですから・・ それと、ずっと硬式(シニアリーグ)だったので、軟球が難しい過ぎます。(汗  特に外野守備は読めないです。 落としても弾みますから・・そんなんで内野を守っております。 

テニスでもコーチが10人いたら違う指導や理論なのですが・・ 日本で一番人気があり、世界大会でも2連覇している野球ほど、理論の違いの大きさに驚きます。

まず、打撃理論・・・ 上からダウンスイングと指導する方もいれば、アッパースイング理論(宮川理論)もあるし、TVでもプロ解説者が違うことを言っていたりしています。

投げ方も、肘抜きは怪我するからダメとか・・ (ダルも大谷もそれで怪我している)、まちまちの理論です。

僕がやっているのは、肩乗せ打法。 これは力が抜けていいです。


Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)