心の平安・・・


昨日午後はレッスン&生徒さんと飲みでした・・・・

最近、落ち込みが激しいので、頭に手を当てて・・

「ストレスを癒して下さい! イエス様の御名によって(あって)!」

その他、人に言えない願いをイエス様の御名によって祈りました。 

なんとなくスーと頭からストレスや雑念が出ていく感じがしたので、数回やってみました。4年前に22年飼っていた愛犬モクが天国へ逝ってしまいました。22歳だから人間では100歳以上・・亡くなる半年は痛みと痴呆、夜泣きの毎日でした。 車に足を轢かれて複雑骨折しても泣かなかったモクが・・亡くなった後、あの悲鳴的な泣き声を思い出してしまい、 パニック障害になってしまいました。車、電車の狭い空間にいると呼吸困難の症状が出てしまい、完治したのですが、最近になりストレス過多の毎日で、「再発か・・??」と思ったのですが、この祈りですごく楽になりました。 皆さんも(ノンクリの方も)試してみるといいかも知れません。


人間って、本当、些細な事で感情を持っていかれます・・ 自分では調子が良いと思っていた時に同僚に、

「今日、疲れた顔してない・・・?」

って言われただけで、「そうかな・・」と・・

朝、出勤した時に嫌いな人と会って、また違う嫌いな人と会ったら・・

「なんか今日ついてないな~」 とかね・・

逆に、好きな人に向こうから・・

「おはようございます!」 なんて言われたら、 コロッとブルーな気持ちが変わって

しまうもんです。 

歩いていても、一回も信号待ちしないで行けたり・・

「なんかついているな、今日」

そんなもんです。 些細なんです。


ただ、平安ではないんですね。 自分の平安って他人とか、信号で、変化するようではだめですから・・(汗 コロコロ変わっていては平安は来ないです。 平安とは、誰かに預けられること、自分のすべてを預けられること、 赤ん坊がお母さんに預けている時は不安はないと思います。 そんな存在に縁があること、そしてすがる。 そんな存在があると、嫌いな人に何人も会おうが、関係ないです。  そんな存在がいるかいないかで不安感が違います。



















Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)