モンテカルロ・・

プロテニスツアーはクレーコートシーズンです・・

フレンチOPに向けての前哨戦です。 錦織選手は昨日、チリッチにフルセット勝利しベストに進出しました。 クレーコート向きのプレースタイルですね、怪我さえなければいいのですが・・。 因みにフェデラーはクレーコートの大会を全てキャンセルしてます。この大会はナダルが優勝でしょう。  観ていて面白いのは、試合後の握手ですね・・男子は女子のように鉄仮面のような顔してただ握手している光景はあまりないです。 ほとんどが笑顔で相手を讃えている・・ 観ていて楽しい気分になります。 どちらかといえばヨーロッパの選手は握手してハグしている選手が多く、アメリカの選手、日本人選手、スペイン人選手は握手のみ・・が多いです。 試合後の握手も観ているとおもろいかもです。


1か月前から始めているアーシングですが、好転反応が出る場合があります。古傷が痛んだりします。 僕の場合はまずお腹の調子が絶好調になりました。(汗 凄く分かりやすいです。アーシングを開始して直ぐにトイレに行きたくなりましたから・・アーシンググッツもいろいろとありますが、1週間前に枕シーツをして寝てますが、2、3日は寝れなかったり、変な夢を見たりしました。 流石に頭にアーシングしているのであり得るでしょう。現在は何時間でも寝れる感じです。 人によって聞く部位があるので、色々と試すといいでしょう。 基本は素足で公園などにいくことです。

Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)