フェデラー引退・・・

レイバーカップを最後にフェデラーが引退しました。

寂しいです!!


あまりに急な発表でした。 ある意味フェデラーらしいと言うか・どこぞのアイドルのように1年後に引退するから引退ツアーやります!とは大違いです。

多くのテニスファンがそうであるように自分も一番好きな選手でした。 バックハンドシングルなのもそうですが動画観て真似したりしてました。 特に練習中のあの脱力感は参考になります。 世の中フェデラーマニアっています。 ウイルソンの98サイズのラケットを使ってウエアはナイキでヘッドバンド・・打ち方もそっくり・自分はそこまでではないです。単純に彼のテニスが好き。

最近は怪我等あり大会数が減りましたが・・ まさか引退するとは・・ 1年に一度だけでも観たいので引退だけは避けてほしかったです。

そのくらい彼のプレーはインパクトがありました。 強いだけではないです。 強くてもインパクトがない選手はいます。 ナブラチロワ、サンプラス、レンドル、ビランデルもそう言われてました。  彼が引退してもこの先、彼の動画を観てお手本にするファンは少なくないでしょう。 自分もその一人です。


連日、巨人坂本選手のスキャンダルネタがクローズアップされております。世間の目はこちらにいつの間にか向かっていて、お国のリーダーさんと統一教会の関与問題は風化されつつあります。国民の反対を押し切っても安倍さんの国葬に突入するストーリーなのでしょう。 コロナ陽性者も多くなれば国葬どころではないので・・現在下がっておりますね。(汗 


彼のうちには真理がないからです。彼が偽りを言うときは、自分にふさわしい話し方をしているのです。なぜなら彼らは偽り者であり、偽りの父であるからです。
ヨハネ8:44


Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)