錦織選手・・・

昨日はシングルスレッスンでした・・・

ゲストの男性3名来ていただき、寒い中3時間お疲れさまでした。

世界ランキング元4位の錦織選手、手首の怪我で半年休養して復帰予定のオーストラリアの試合を延期してしまいましたね・・ 手首は常に使うのでそう簡単には治らないと思います。しかもサーブで痛めたので精神的にもイップスになる可能性大です。 名前が「圭」と一字なのも良くないのかもしれませんが(汗   技術的に生意気な事言うと・・ サーブは肘の回内で連動して手首が曲がる動作になります。 錦織選手のサーブのインパクトでは肘が伸びてしまっているので連動があまりなく手首に負担が掛かります。 トップ選手に比べ背が低いので打点を高くしているのかもしれませんが、逆効果です。 プロの投手も現在はオーバースローが少なくもっと下でボールを投げています。 やはり同じコートの広さを動き回ったり同じ距離にサーブを打つ競技なので背が高い方が、リーチも長く、打点も高く、有利なのは確かです。 動く距離も広くなりますから・・ 復帰後、痛みもなくイップスもなければランキング10位台をキープできると思いますが、もしサーブに不調があれば、現代テニス界では、50位台になる可能性が大です。 なんか他の武器をチャンに伝授されないといけませんね。


Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)