デ杯とか・・・・
アウェー(スェーデン)で開催されたデ杯プレーオフ・・ 格下ランキングのスェ―デンなので西岡選手は起用されてませんでした。
2-3で敗退し本戦に進めなかったです。シングルス1にダニエル太郎選手、2に綿貫陽介選手、ダブルスには内山選手・マクラクラン勉選手を起用した岩淵監督でしたが楽天OPでも優勝経験のあるダブルスペアが格下ペアに惜負(6-26-7(9-11)5-7) 多分、セカンドセットでマッポ(マッチポイント)があったと思います。 2-2で迎えた最終戦で綿貫選手が相手のシングルス1であるイマー選手に3-63-6で敗退・・ 相当のプレッシャーだったと思います。デ杯(団体戦)はダブルスが大事ですね。
昔、自分も実業団の団体戦に助っ人として試合に出たことがありました。 団体戦なのである意味??盛り上がります。 周りのヤジとか凄い気合入りまくって相手選手を威圧したりってしょっちゅうやってました。(笑 対戦相手もそうですが・・
今日はスウェーデンが言えてない日でした・・(汗
そーいえば格闘技のライジンで大口叩いていた平本選手がまた負けてしまいましたね・またネットが荒れそうです・・
その日には、もはやあなた方は、私になにも尋ねない。はっきり言っておく、あなた方が私の名によってなにかを父に願うなら、父はお与えになる。 今まであなたがたは私の名によって何も願わなかった。 願いなさい。 そうすれば与えられ、あなた方は喜びで満たされる。(ヨハネ16:23~24)
(曖昧でなく具体的に、イメージを加えて具体的に祈る。たとえ常識から外れても都合が良すぎても主は満たして下さる) GLORY BE TO GOD!
0コメント