クレームとか・・・
先日、生徒さんにクレームを言われました・・ 結構なお怒りモードで言われました。
レッスン内容というか、ゲストの方がダブルスのペアを連れて来て、「明日試合なんです!」と言うので比重をそのペアに置いてレッスンをしたのが気に食わなかったようです。ま~事実なのは確かですが、そのようなことはよくあり・・けれども、それでクレームを言われたことはないです。 例えば生徒さんが8名いて、3名がお楽しみテニス5名が試合に勝ちたいテニスに分かれていたら、5名の試合に勝ちたいモードレッスンになってしまい、3名の方はその方達についていけるように頑張るテニスに最終的になってしまう可能性大です。8名いて8名ともがモチベーションが違うので8名を100%満足してもらう・・ これは無理だと思ってます。 サービス業界では「100%満足して頂けない場合料金を半額返金します!」とか訳の解らんこと言っている方もいますが、それはスタッフの顔が緊張でピクピクしてしまうだけで、無理なことなのです。 無理な笑顔程、お客にとって居心地の悪いものはありませんから・・ 話は戻りますが、試合に勝てるモードレッスンでなく、通常の楽しみレッスンにしたら結果的にベターだったのかも知れませんので、自分の判断ミスでもありました。甘えていたのかも知れません。 ただ、ゲスト(振替)の方や単発(1回のみ)で来てくれた方は、2度指導することはないかも・・と思うので1回で習得してほしいと思い指導に力が入ってしまうケースが多いです。 レギュラーの方はいつでも指導できる・・と思っている訳でもないのですが。
0コメント