・・・・・・

トランプ大統領、自国で批判が多いですね・・ アメリカNO1は、白人NO1ですかね・・

メルトポットアメリカ国である現在、黒人初の大統領であったオバマさんに比べ批判を受けるのは当然です。 根強い人種差別に更に追い打ちをかけている感じします。 そんな意味でこの方を選んだアメリカ国民は失敗だと思います。 その失敗は他国にも影響を与えます。 なぜならば、自国だけを見て、全体を見れない人間は、北のおぼっちゃまと同じだからです。 この周りを見れない代表に何億人の人間が苦しむのでしょうか・・

差別主義者・・ 色々な差別がありますね・・ 差別のない人間はいるのですかね・・食べるために順位やランクを付けたりする中で、人を評価すること自体、差別を生み出します。同じ民族同士でも、出身地の差別はあるのだから、肌の色が違う、顔が違う、宗教が違う・・上手くいっていたら問題はないですが、争いに展開したら、そこに戻って理由を考えてしまうこともあります。 愚かだと思いますが・・ 自由の国アメリカというけれど、差別は当然ありますよ。 肘をこっちに向けてヒソヒソと小ばかにされたこともあります。「ここはアメリカだ!」って言われることもあります。 聞いてもないのに(笑 僕自身も子供の頃は、外国人を見ることが少なかったです。 20代で六本木のクラブに行くと外人と日本人の女性がイチャついているとあまりいい気分ではなかったです。 その後、アメリカへ行ったり、外人の友人が出来たり、外国の生徒さんが大勢いたり、そんな中で意識は少しずつ変化はありますが、%は減ったのですが、やはり差別意識はないとは言えないです。現在、町を歩くと外国人を見ない方が少ないです。 ニュースでも日本人以外の犯罪の記事も増えました。 昔では稀なことです。 日本はアメリカのマネをして、そして、同様の問題に突き当たるでしょう。 そうなってから、トランプさんのような思想の人が出て来ても手遅れな感じがします。 非常に古臭い、頑固な考えだと自分でも自分を思います。が、やはり島国で生まれて来たのでそれも事実であります・・








Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)