マッチ練習・・・・
オミクロン株・・出てきましたね・・
冬休みの前にジワーと国民を警戒させないとダメですからね・
ストーリー通りですね。
昨日、マッチ練習に行って来ました。 結果は・
6-4 4-6
月曜日は右足が痛くてサイドは動けないはサーブは下半身使えないは前には行けないはで3割体調でしたが・・ 昨日は7割まで復活しました。 ただ・・調子や体調が良い時が注意が必要です。 集中力が減りますから・・ 昨日はその通りでした。(汗
アップの段階で、動き、ショットの感覚がとても良かったです。 ただ・・・・
前の時間でコートに入っていたカップル(多分、生徒さんとコーチのプライベートレッスン後) さんが私たちのコート真横で大声で雑談しているのが気になりました。 それもテニスコーチネタなので更に耳ダンボになってしまい・・(ほとんど知っている内容)ま~政治の話とかされたら全然気にならなかったのですが・・(笑 けれど、最初はそんなに気にならなくて調子が良いのもあって、2-0・・ そこから大声が気になって2-2・・更に気になって 2-4 まで行ってしまいました。 その時にこの煩くウザいカップルが帰りました。(その時点で45分こいつらお話しておりましたが、早く帰って欲しかった!)そこから厄払い出来て、テニスの調子も戻ってきて、4-4でキープして5-4 次のゲームをブレークして6-4で取りました。 こんなんで気にしている自分もダメダメでしたが、カップル帰らなかったら。。 どうなっていたか・?? 気にしたもん負けですね。 フィードバックしてみると動き、ショットは良かったです。 サーブも良かった。 ストロークで押して短くなったボールをネットに出るパターンが出来てました。 ただ、詰めのミスが多かったです。特に最初は・・ ただ、こっちが攻めているので2-4になった時も相手選手は勝っている印象はなかったと思います。 なので、集中力が戻ると4ゲーム連取出来た感じです。
まー・・ 「テニスコーチとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 って偉そうに生徒さんに演説しているコーチにはなりたくないです。
彼の演説、今でも覚えておりますが・(汗
0コメント