男性ホルモン・・・
松居さん、豊田議員、泰葉さん、斎藤さん、今井さん・・
今日は女性の皆さんが聞いたらお怒りになるかも知れないですが・・(汗 ま~適当に聞いてほしいですね。
最近、女性達の話題が満載ですね・・ 暴走ですかね。。 先日、女子中学生の団体さんの横を通過した時に、「いま、オナラしたよ!」って普通に話していたんですが、最近、あまりの品のなさにおじさんは呆れてしまいます・・ 女性と男性って、どう考えても女性の方が強いじゃないですか。 女性は苦痛を伴い子供を産む。 男性には出来ないし、当然、男性は女性から生を授けられている訳ですから当然です。 強いって遺伝子レベルで解っているから、「女性は女性らしく・・」ってね。 これって、本性を現したらダメですよ!って事ですよ。 覆面を脱いだら反則ってね(汗 ただ、若い女の子は反則が多いです、最近。 だから、人生経験のある松居さんや豊田さんは覆面を脱いでほしくなかった。なぜなら、この年代の方々が女性として、「覆面(品)を脱いだらダメだよ」って経験上言わなければならないから。 40過ぎれば、女性ホルモンが減って更に強くなる訳で、その強さを公に露出してしまうのは、少し危険だよね。 それに比べ、男性は中年以降、更に男性ホルモンが減って、弱くなって行くのだから、もう勝負はついているでしょ。そんな意味ではバイアグラも使いながら若い女性とエッチするのって、女々しいというか、可哀想というか、理解できるというか(汗 男はやはりどこかで女性の「女」の部分に魅力を感じ、求めている訳で歳行ったおっさんが若い女性に走ってしまうのは解かる気がするな~。 周りでも歳行って上手くパートナーシップを築いている夫婦って、エッチしているかいないかは別として、奥様の方が女性の本性(強さ)を理解して覆面(品)をかぶっているもん。松居さんのように本性を丸出しにされたら、男性は溜まったもんじゃないです。 女性が社会に進出して平等になる事は当然の事だと感じるし、出産、子育てをしながら仕事をしている女性に対しての配慮(産休、生活支援、労働時間、メンタルケア)の必要性だと思う。当然、昔よりも女性が強くなっていくのは当たり前のことだけれど、セックスレス、男性の不能(不妊)、不倫、性の乱用、離婚、事件、が、以前よりも増えたことは言うまでもない。 昔は保守的な世の中で、それはそれでいい部分があって、パンツ丸出しの服着た女性がいたら、それは止めた方がいいよって世間の目があったもん、 今では、何かあっても自己責任だよねって服装で歩いている女性多いしょ。 こちらが恥ずかしくなってしまうよ。(笑 ま~豊田議員や松居さんのような男性化した方の勢いが凄くなると、生態系が変わってしまうかもよ・・ それが心配ですな~。
0コメント