いろいろ・・
元WBAフェザー級チャンプの内山高志選手が引退してしまいました・・
好きだったんですよね。 ファイトstyleも性格も好きでした。 ボクシングの世界は厳しいですね。 相撲みたいに勝てば勝つほどファイトマネーが上がる分、2度連続で負けると引退・・ですから。 11連覇してファイトマネーが上がる中で国内でしか試合が出来なかったのでモチベーションが下がってましたから、これが協栄ジムとか大手だったらラスベガスだったでしょう。 本当、ラスベガスで内山選手のボクシングを世界に観れられないで引退は惜しいですね。 ワタナベジムでなかったらな~。
内山選手、お疲れ様でした! 大仁田さんのようにまたカムバックしてください。
ぷっつん女優って方いましたね・・ 藤谷美和子とか、石原真理子とか・・最近では泰葉さんとか・・ ま~ 「なんか可哀想!」って終わってしまうのですが、ただ松居さんは確信犯的なので、ぷっつんでなく、ただ人間的に計算高いだけですから・・ この方が最低です。 ただ、この方たちに共通するのは、自分が解からなくて、自分が好きなところですかね。 だから、ひとつも自分の過ちを認める前に、相手の攻撃(口撃)しか言わない。結婚して上手くいかなくなると、ベラベラベラベラ・・ 昔、エッチした俳優をベラベラ・それって、その方と結婚したのも自分自身が選んだのだし、エッチしたのは自分も同意したのだから、「自分はおバカさんで男を視る目がないんです。」 「私は誰でもやるんです」って言っているようなもんでしょ。 本当に最低限のマナー(品格)がないよね。
そんな中、石原さんが万引きで捕まったという報道がありました・・ この方のブログを拝見したけれど、ストレンジですよね。 昔の写真を載せまくっているのですが、自分が好きなんでしょう。 そして、訳の解らん勝手な中傷を書きこんで、霊能者のようなことも書いてますね。 危ないです。 ただ、先程もいいましたが、変な自分を持ちすぎてしまって、自分の非を認めたがらないんですよね。 この人達は・・ 自分(自我)は大切だけれど、過大になってしまうと、危ないですね。 そして、そのオーラはとても見苦しいです。もし松居さんの動画や石原さんのブログをみて居心地がいいと思う方は、やばいかも・・
0コメント