自由と勝手・・

人間という動物は、他の動物よりも知能が発達している分、余計なことまで考えてしまうことも多いです。 その中で大きいのが、他人との関係性ですね・・

自分のプライベートを覗かれたくないのに、他人のは覗きたい・・ そんな感情は誰でもあるでしょう・・ 松居さんが旦那さんのプライベートな部分を本人の許可も得ずに、ズケズケと動画で語っているのが話題なのも、そのひとつですね。 で、観たら嫌な気持ちになる(汗 ホラー映画と同じですよね。 やはり、他人でも、怖いお顔で悪口を言っていたら

嫌な気持ちになります。 表現の自由って憲法にもあるけれど、松江さんのははき違えているだけで、根の部分が判ってないと・・ おでんツンツン男や、パンツ丸出しの女子高校生がアップしているのと変わらない次元なんですよね・・

60歳の大人なのに・・と思う部分もありますが、この方は感情的になると、見境がなくなって、自分のやりたいことをやるのが美徳と考えているようですが、それが自分に嘘をつかないこと・・だから優れているとでも思っているのでしょうか・・?

自分の感情をコントロールできない子供と変わらないと思うのだけれど・・

当然、ひとりで行っている訳でなくて、恵まれてないですよね。 「それやめたら」って

言う身近な方がいないなんて、ていうか、この方の性格上、恐れて何も言えないかもしれませんが・・

この方、嘘をついたことがないようで、嘘を付かれるのが嫌なようですが、 心では怒っているのに、「週刊新潮さん、お疲れ様でした」って、それも嘘っていうんですよね。(汗

個人的な意見ですが、女性が怒っているのに、つくり笑顔で話すのって、あれ怖いですよ。



Nobyy style

テニスコーチで元ブレイクダンサー永井信智 元CASSインドアテニスヘッドコーチ 指紋スイッチインストラクター 東京都、埼玉でテニス指導してます。 moku_kuma@yahoo.ne.jp 迄  ・FB Nobutomo Nagai  ・YouTube 動画 kuma0973 元義チャンネル で検索 PTR公認テニスインストラクター  元JOPランキングプレーヤー(200位)